京つう

歴史・文化・祭り  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2014年04月05日

台湾土産のコースター

台湾土産のコースター


行きつけの居酒屋さんで、台湾へ行ってきたという常連さんからこんなお土産をいただきました。

大きな琺瑯看板に見えるかもしれませんが、9cm四方のコースターです。
金属板の裏にゴムが組み込まれた構造で、表の質感は琺瑯看板そのものです。
観光地の土産店で売っていたそうです。

お酒が入るとついつい饒舌になって仁丹町名表示板の魅力について語り出したりするものですから、それをしっかり覚えてもらっていたというわけです。感謝感激でした。

職場でも居酒屋でも色んなところで常に発信しておくということは大切なことですね。情報が色々と集まってくるというものです。

※     ※     ※

さて、このお土産、「仁丹」の文字はなく、代わりに「懐念」と書かれています。
中国語で懐かしいとか懐かしむという意味のようです。
髭は短くなっていますので昭和初期の商標のようです。

何がモチーフになっているのだろうか?と調べてみると、ありました。
佐溝さんの『日本ホーロー看板広告大図鑑』のp.12にほぼ同じ琺瑯看板が紹介されていました。

これ ↓ です。

台湾土産のコースター

~「日本ホーロー看板広告大図鑑 サミゾチカラ・コレクションの世界」 平成20年 国書刊行会 より~


台湾にもきっと同じような看板が設置されていて、それが今回のコースターに結びついたのではないでしょうか。
ネットで検索してみると、レトロを売りにしているようなお店などには結構仁丹看板が展示されているようです。さすがに町名表示板とはいきませんが。


ちなみに、かつて 『台湾の仁丹』ような記事もご紹介しています。
              ↑ クリックでリンクしています。


~京都仁丹樂會 shimo-chan~







同じカテゴリー(トピックニュース)の記事画像
ドクターイエローと「仁丹」
匂天神町の”かぶせ仁丹”
車窓からの琺瑯看板
市バス「仁丹号」を追い求めて
京都 蔦屋書店さんに琺瑯「仁丹」現る!
「5/800」を探せ!
同じカテゴリー(トピックニュース)の記事
 ドクターイエローと「仁丹」 (2024-04-17 08:50)
 匂天神町の”かぶせ仁丹” (2024-03-14 12:41)
 車窓からの琺瑯看板 (2023-12-30 14:38)
 市バス「仁丹号」を追い求めて (2023-12-28 14:39)
 京都 蔦屋書店さんに琺瑯「仁丹」現る! (2023-12-16 20:06)
 「5/800」を探せ! (2023-12-12 18:33)

Posted by 京都仁丹樂會 at 10:41│Comments(0)トピックニュース
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。