2013年10月09日
まいまい京都 上七軒・柏野コース 受付開始

【開催日】11月 3日(日) 午後14時~16時
【受 付】10月10日(木)20時「まいまい京都」Webで開始

← まいまい京都のWebにリンクします
まいまい京都2013秋、全165コースのうちの2コースは京都仁丹樂會が担当させていただいています。9月7日の下京区編はすでに終了しましたが、来る11月3日のコースはいよいよ10月10日午後8時より受付が始まります。
コースおよびテーマは、上七軒・柏野界隈です。
つまり、今年6月4日に実施したものと基本的に同じですので、前回ご参加いただけなかった方を対象としています。ガイドも前回と同様idecchiさんです。
この時の様子は、「まいまい京都 仁丹コース第3弾」として当ブログでもご紹介しましたので、お読みいただいた方には新鮮味に欠けるかもしれませんが、やはり百聞は一見にしかずです。現場で見て聞いて実感してこそ、”現役”の仁丹町名表示板の価値をご理解いただけるものと思います。そして、仁丹町名表示板というものを通じて、今の私たちが忘れてしまった、少し前の京都のまちをタイムワープするかのように覗いていただければと願っています。
京都仁丹樂會 shimo‐chan
Posted by 京都仁丹樂會 at 09:47│Comments(3)
│トピックニュース
この記事へのコメント
上七軒・柏野の仁丹散策。
行きたいな。 でもまだ予定が立たない。
どうしようか。 迷い中。
ところで千丸付近を走ってるとき、ふと気づいたのですが、
下椹木町通千本東入小山町
の仁丹が見つからない。 もう一本北の通りも見たんだけど見つからない。
ひょっとして焼失したのかな?
仁丹樂会で確かめてください。
よろしく
行きたいな。 でもまだ予定が立たない。
どうしようか。 迷い中。
ところで千丸付近を走ってるとき、ふと気づいたのですが、
下椹木町通千本東入小山町
の仁丹が見つからない。 もう一本北の通りも見たんだけど見つからない。
ひょっとして焼失したのかな?
仁丹樂会で確かめてください。
よろしく
Posted by ひでやん at 2013年10月12日 20:04
ひでやんさん、いらっしゃいませ。
まいまい上七軒コース、まだ余裕があります。
とりあえずは申し込まれてはいかがでしょうか?
他の用件と重なったら、どちらにするか考えていただければと。
さて、小山町の仁丹ですが、今年の7月下旬に姿を消しました。
当会のデナ櫻さんが確認されています。
大切さはご理解いただいているようですので、おそらくはどこかで保管されているのではと期待したいます。
まいまい上七軒コース、まだ余裕があります。
とりあえずは申し込まれてはいかがでしょうか?
他の用件と重なったら、どちらにするか考えていただければと。
さて、小山町の仁丹ですが、今年の7月下旬に姿を消しました。
当会のデナ櫻さんが確認されています。
大切さはご理解いただいているようですので、おそらくはどこかで保管されているのではと期待したいます。
Posted by shimo-chan at 2013年10月12日 20:11
11月3日の、まいまい京都「上七軒・柏野コース」はまだ数名の余裕があるとのことです。
参加ご希望の方は、まいまい京都のサイトからお申し込みください。
参加ご希望の方は、まいまい京都のサイトからお申し込みください。
Posted by 京都仁丹樂會
at 2013年10月29日 20:57
